1996年に神宮球場でスワローズ対カープの試合を
観戦して以来の、カープファン歴若干20年。
ファンになった動機は今もって分からない。
友人達の影響も大きい。
友人達との付き合いは、薄くなっても
カープを応援する気持ちは、次第に濃くなってしまってた。
それだけ、魅力のあるバランスの悪いチームだった。
弱さゆえ、応援にしがいがあったのは、最初の10年。
妙に強くなって、期待と、がっかりの最近5年。
間の、06〜2011年くらいが、弱好きのピーク。
そして、今年の優勝。スポーツ、ひとつのプロスポーツ興行が、
こんなにも自分にとって、大きな存在になるとは、思わなかった。
昨日は新聞を3紙買った。どれも真っ赤だ。
広島カープ優勝。
ありがとう。
今朝は健康診断。2〜3年振りかな。
二日前がカープ優勝で呑み過ぎ、昨日はカープ優勝で
酒を友人達におごっていただいて、そのままメートルアップ。
ま、これじゃ、まともな数値は期待出来ない。
これは「カープ診断」とでも呼ぼうか。
昼からは、一度行ってみたかった、
東京都唯一の「村」檜原村までドライブ。
東京都の高地。すっごい涼しいの。
途中、道の駅で食べた、カツ丼も最高。
三鷹に帰ってきて呑んだビールは、また格別の旨さ。
晩ごはん
ビール〜日本酒(冷)!
納豆
卵豆腐
目玉焼き
帰宅してからは、東京都多摩地区地図広げたり、
知人からもらった中学生の社会科の教科書見ながら
酒を呑む。