両親の住む、住んだことのない実家にも。
我が親ながら、大酒呑みの母親を含め宴会。
途中から、実姉と姪っ子も混じる。
ふと思ったら、家族全員が揃ったのは、
10年以上振りだった。いや、もっとかな。
もう憶えてないくらい振りで、
懐かしいと言うより違和感の方が多かった。
思えば窮屈な一家だった。
癇癪持ちで、威圧的で手の早い(当時)父に怯える家族。
心から笑った事は一度もない。
「家族団らん」とゆう言葉の現実味の無さ。
実母や、実姉には愛着はあったけど、
「家族」とゆう単位には嫌悪感しかなかった。
はずなのに、楽しかった。
なんとなく悔しいみたいだけど、楽しかった。
翌日は「頼りがいの無い大好きな兄貴」的な存在の
サノ君と、その家族宅に宿泊。
こちらは、無防備に楽しかった。
偉くなくて、立派でなくて、馬鹿にされて、
ドジで、おっちょこちょいで、それでも、それだから(?)
愛される、そんな人達が大好きだ。
次回こうじソロライヴは阿佐ヶ谷「ネクストサンデー」
11/15(火)出演者皆カープファンとゆう
謎の奇怪な企画ライヴです。
その後のライヴもご来場お待ちしてます。
詳しくは「スケジュール」にて。

晩ごはん
なめこ味噌汁
純粋野菜炒め
ナスの揚げ浸し
カブの糠漬け
高山スクナ南瓜の煮物
連子鯛の干物焼き
ビール〜日本酒(冷)!
田舎のご馳走献立風。